2024年2月25日日曜日

3月イベント 勝尾寺ウォーク、卒部式

いつもお世話になっております
3月も近づき、6年生は卒業が近づいてきました

最後の思い出にイベントを計画しておりますので
ご予定をお願いいたします

3/20(水・祝)勝尾寺ハイク 10時〜14時
 登山後、昼食を考えております
 お弁当持参でお願いします

3/31(日)卒部式 11時〜14時
 万博西口パークゴルフバーベキュー場
 練習後に移動して卒部式を予定しております

2/25(日)SBマラソン大阪大会

 SBマラソン大阪大会

日時:2月25日(日)

場所:万博記念競技場

8:30〜9:30 参加者受付
 9:40〜開会式
 10:00頃〜競技開始
  1年男女スタート・ゴール後表彰式
  2年男女スタート・ゴール後表彰式
  3年男女スタート・ゴール後表彰式
  4年男女スタート・ゴール後表彰式
  5年男女スタート・ゴール後表彰式
  6年男女スタート・ゴール後表彰式
 13:00頃 終了、閉会式

今日はSBマラソン、寒い雨の中でしたが
表彰台に上がれた選手もいて、みんな元気に頑張りました
寺田コーチ、岡田コーチ、小西コーチも
大阪マラソンで頑張りました

4年男子 中西結仁朗 3位
5年男子 大崎寛太 4位、小倉琉太 5位
































2024年2月24日土曜日

2/24(土)練習

日時:2月24日(土)9:00〜11:00 

場所:万博公園西口ちびっこ広場

参加コーチ 石川先生、石川コーチ、寺田コーチ、川上コーチ、原田コーチ
大阪小学生クロスカントリーリレーの疲れも見せずに選手達は元気です
次の日はSBマラソンなので軽めの内容にしました

練習内容
縄跳び、サーキット3周
2200mペース走 11分目標



2024年2月23日金曜日

2/23(金・祝)大阪小学生クロスカントリーリレー大会

大阪小学生クロスカントリーリレー大会

大会要項  大会プログラム

日時:2月23日(金・祝)9:30〜12:00
           受 付 午前9時~午前9時30分
           開 会 式 午前9時45分
           競技開始 午前10時

場所:山田池公園周回コース

 男女交互の6区間のリレー形式 1.5km×6区間
 第1・3・5走者を女子、第2・4・6走者を男子
 男女友好レース

結果 総合4位  大会結果
   1区 藤井翔子 5:32  区間3位 総合3位
   2区 小倉琉太 5:39  区間11位 総合6位
 3区 田中歩佳 5:55 区間3位 総合4位
 4区 中西偉知朗 5:30 区間5位 総合4位
 5区 福島花乃 5:58 区間3位 総合4位
 6区 大崎寛太 5:26 区間6位 総合4位
   男子友好 ナバロ松尾賢志郎 5:35 2位
   女子友好 園田愛海 6:00 2位

ワンチームで臨んだ駅伝大会、見事大阪4位でした
 保護者の皆さま、朝早くからの送迎、応援ありがとうございました
 5年生中心のチームなので、来年楽しみですね











2024年2月19日月曜日

2024年度スポーツ保険への申し込み

いつもお世話になっております

2024年度のスポーツ保険につきまして
新年度は、吹田陸上クラブとして一括で申し込み致します

https://www.sportsanzen.org/hoken/

現在、入部届をいただいております
5年生以下の部員につきましては
こちらで手続きいたしますのでご承知おきください

保険期間は2024年4月1日午前0時から2025年3月31日午後12時まで
年間の保険代は800円となります

なお、来年度は他クラブ移籍など
吹田陸上クラブ以外での活動を予定されている場合は
保険手続き対象としませんので
2月中にお知らせ下さいませ

2024年2月18日日曜日

2/18(日)練習

日時:2月18日(日)9:00〜11:00 

場所:万博公園西口ちびっこ広場

参加コーチ 石川コーチ、川上コーチ、原田コーチ

来週は駅伝やマラソン大会で次の週も土曜日が駅伝なので
練習での1800mタイム計測は最後のトライアルになりました
その中で、自己ベストを出した選手もいて強くなりましたね
練習後に23日におこなわる大阪小学生クロスカントリーリレー大会の
エントリーメンバーと担当する区間を発表して、ゼッケンを渡す
簡単なセレモニーを実施しました
出場する選手、吹田陸上クラブの代表として頑張ってください

練習内容
縄跳び、サーキット3周
1800mタイム計測

1800m 5th,6th grade Best Record 
 OSAKI Kanta   6:25

 OGURA Ryuta 6:26
 NAKANISHI Ichiro 6:30
 NABARO MATSUO Kenshiro 6:31
 TANAKA Takanosuke 6:32 
 FUJII Kako 6:33
 KINOSHITA Soma 6:50
 FUKUSHIMA Hanano 6:52
 TANAKA Honoka 6:58
 SONODA Ami 6:59
 YUASA Kakeru 7:05

吹田陸上クラブ長距離記録推移はこちら






2024年2月17日土曜日

2/17(土)練習

日時:2月17日(土)9:00〜11:00 

場所:万博公園西口ちびっこ広場

参加コーチ 石川先生、石川コーチ、寺田コーチ、川上コーチ、原田コーチ

朝の集合時は肌寒かったですが、だんだん暖かくなり
走りやすい環境でした。
縄跳びもみんな上達して、シーズンインが楽しみです

練習内容
縄跳び、サーキット3周
1100mタイム計測
チューブランジ×2、ペア走30m,40m
タスキリレー200m

1800m 5th,6th grade Best Record 
 OSAKI Kanta   6:25

 OGURA Ryuta 6:26
 NAKANISHI Ichiro 6:30
 NABARO MATSUO Kenshiro 6:31
 TANAKA Takanosuke 6:32 
 FUJII Kako 6:33
 KINOSHITA Soma 6:50
 FUKUSHIMA Hanano 6:52
 TANAKA Honoka 6:58
 SONODA Ami 7:04
 YUASA Kakeru 7:05

吹田陸上クラブ長距離記録推移はこちら




2024年2月12日月曜日

選手達の笑顔に出会う

先日の「摂津ふれあいマラソン」のゴールシーン
いい写真ですね、最高の笑顔です















選手達の笑顔と出会える
コーチをやっていて、うれしい瞬間です

大会や競技会で自己ベストが出た時もそうですが
普段の練習でも、競り合ってゴールしたり
うまく走れたり、うまく跳べたり、投げれたり
陸上競技の練習を通じて、いろんな笑顔に出会えます

選手達の笑顔に出会えるのが
コーチ陣の喜び

これからも、たくさんの笑顔に出会えるよう
指導していきたいと思います

#吹田陸上クラブ




2/12(月)練習

日時:2月12日(月・祝)9:00〜11:00

場所:万博公園西口ちびっこ広場

参加コーチ 石川先生、石川コーチ、原田コーチ、川上コーチ、寺田コーチ

今日も吹田市の小学校と一緒に練習
大阪クロカン選考も1800mの今日までの結果で決めたいと思います
長距離もシーズンももう少しです
ライススパート頑張りましょう

メニュー
縄跳び、サーキット3セット
1800mタイム測定
チューブランジ×2、30mペアダッシュ

1800m 5th,6th grade Best Record 
 OSAKI Kanta   6:25

 OGURA Ryuta 6:26
 NAKANISHI Ichiro 6:30
 NABARO MATSUO Kenshiro 6:31
 TANAKA Takanosuke 6:32 
 FUJII Kako 6:33
 KINOSHITA Soma 6:50
 FUKUSHIMA Hanano 6:52
 TANAKA Honoka 6:58
 SONODA Ami 7:04
 YUASA Kakeru 7:05

吹田陸上クラブ長距離記録推移はこちら



2024年2月11日日曜日

2/11(日)練習

日時:2月11日(日)9:00〜11:00

場所:万博公園西口ちびっこ広場

参加コーチ 石川先生、石川コーチ、原田コーチ、寺田コーチ

今日は吹田ジュニア卒部生の のんちゃん先輩が来てくれました
のんちゃん先輩も一緒に後輩たちとダッシュ
みんなスピード上がってきている感じです
来月の記録会が楽しみですね

メニュー
縄跳び、サーキット3セット
1800mタイム測定
チューブランジ×2、40mペア ダッシュ

1800m 5th,6th grade Best Record 
 OSAKI Kanta   6:25

 OGURA Ryuta 6:26
 NAKANISHI Ichiro 6:30
 NABARO MATSUO Kenshiro 6:31
 TANAKA Takanosuke 6:32 
 FUJII Kako 6:33
 KINOSHITA Soma 6:50
 FUKUSHIMA Hanano 6:52
 TANAKA Honoka 6:58
 SONODA Ami 7:04
 YUASA Kakeru 7:05

吹田陸上クラブ長距離記録推移はこちら




2024年2月10日土曜日

2/10(土)練習

日時:2月10日(土)11:00〜12:00

場所:総合運動場

参加コーチ 川上コーチ、原田コーチ

朝の教室は冷え込みましたが11時からの練習は
お日さまが顔を出すと暖かく
せっかくなので円形
リレーを実施しました

練習メニュー
芝生寝転がりエクササイズ、ミニハードルジャンプ
ジャンプ系補強
円形リレー5名/チーム 3本



2024年2月4日日曜日

2/4(日)摂津ふれあいマラソン

摂津ふれあいマラソン

 大会HP

日時:1月8日(月・祝)9:15〜12:00

場所:大阪府摂津市 

   淀川河川公園鳥飼西地区(鳥飼大橋付近)及び淀川右岸河川敷道路

種目:小学生6年生 3km

   小学生4・5年生2km


摂津ふれあいマラソンに吹田陸上クラブの選手が出場しました

出場した選手全員が表彰台、たくさんの笑顔に出会えました


吹田陸上クラブ
 女子6年の部 3km

  優勝 藤井翔子 11:07

 男子5年の部 2km

  優勝 大崎寛太 7:10

  準優勝 小倉琉太 7:34

  3位 中西偉知朗 7:47

 男子4年の部 2km

  優勝 中西結仁朗 7:23

  準優勝 正田竣也 7:53

















2024年2月3日土曜日

2/3(土)練習

日時:2月3日(土)9:00〜11:00

場所:万博公園西口ちびっこ広場

参加コーチ 石川先生、石川コーチ、川上コーチ、寺田コーチ

今日も1800mのタイム測定を実施しました
長距離シーズンもあと少し
2つの駅伝大会を目指して頑張りましょう!

練習内容
 縄跳び、サーキット2周
 1.8km タイムトライアル
 マーク走

1800m 5th,6th grade Best Record 
 OSAKI Kanta   6:25

 OGURA Ryuta 6:26
 NAKANISHI Ichiro 6:30
 NABARO MATSUO Kenshiro 6:31
 TANAKA Takanosuke 6:32 
 FUJII Kako 6:33
 KINOSHITA Soma 6:50
 FUKUSHIMA Hanano 6:52
 TANAKA Honoka 6:58
 SONODA Ami 7:04
 YUASA Kakeru 7:05

吹田陸上クラブ長距離記録推移はこちら












#吹田陸上クラブ

10/5(日)かけっこ教室&練習予定

日時:10月5日(日)9:00〜11:00 場所:万博公園小運動場 参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ、寺田コーチ、石川コーチ 小雨の予報ですが、教室&練習は実施します。 よろしくお願いいたします 運動会前なので、かけっこ教室無料体験会を企画しています 普段の練習の内容になるかも...