2023年10月1日日曜日

少年野球チームへの走り方教室

枚方市にある少年野球チームから走り方教室をやってくれ
との依頼があって9月30日に実施してきました

昨年も呼ばれて実施したのですが

今年もお願いしたいとのこと


少年野球チームが2年生から6年生の20名ほど

と聞いていましたが、小学校の運動会前で
走り方教室と野球体験を兼ねて

近所の子供達に声をかけていたみたいで、少年野球チームとは別に
幼児から4年生まで30名くらいが集まっていた


おおっ、なかなかの人数やね

去年は川上コーチもお手伝いいただいたけど

今年は1人でできるかしら?


ま、そこは割り切って

5年生6年生、3年生4年生、2年生以下でグループ作って

野球チームのコーチにもお手伝いいただいて

なんとか終えることができました


人数多いのはいいんだけど

幼児から6年生を同時に指導となると

どこの年代に向けて説明するか難しいですね


今回は5年生6年生を中心に

動きを参考にしてもらうことで組み立てましたが

野球少年は、やはり脚が後ろに流れる選手が多いので

お手本になる動き、こちらが求めている動きになかなか出会わない


それでも、マーク走をやって、それなりに

改善も見られて、1時間弱だったけど

なんとかこなせたんじゃないかな?と感じてます


やってみて思ったのは、普段の練習は
めっちゃやりやすいし、教えやすいなぁ〜って

ほんと、いい選手達に恵まれてます


でもマーク走はやはりいいですね


短時間でフォーム改善見られたし

見るポイントもはっきりしている


11月は中学生サッカー部への走り方教室の依頼もありますが

野球やサッカーの選手にも走り方って重要で

スプリントコーチの需要ってそれなりにあるんですね


野球少年への指導で、こちらも気づくこともあるし

それを普段の練習にフィードバックもできたりするので

これからも依頼があれば、応えて行きたいと思います




0 件のコメント:

コメントを投稿

10/5(日)かけっこ教室&クラブ練習

日時:10月5日(日)9:00〜11:00 場所:万博公園小運動場 参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ、寺田コーチ、石川コーチ 運動会前なので、かけっこ教室無料体験会を企画してみました 体験会には、18名が参加してくださり いつもより大勢で練習することができました スタート時の前...