2023年10月10日火曜日

2023年度クラブ運営方針

10/9の練習前にコーチが集まり、クラブ運営について確認を行いました

当日参加されてました保護者さまには打ち合わせ内容を伝達しましたが
こちらのHPにも内容を掲載したいと思います

◾️競技会について
 2023年度、クラブとして参加予定の競技会はリンク先の通り
 駅伝は、1月の市長杯駅伝、2月の大阪小学生クロスカントリー駅伝、3月の豊中駅伝
 の3つの大会に出場するものとする
 マラソン大会は、個人申込となるが、12月の万博クロカン、2月のSBマラソン大阪大会を
 推奨マラソン大会とし、当日はクラブとしての練習は行わない
 ※その他競技会の参加をクラブ全体での活動を希望する場合は、コーチに申し出して
  いただきコーチ間で協議し決定します

◾️冬季練習について
 10月末の第5回記録会をもって、短距離シーズンが終わることから
 月曜日の晩に実施していました総合の練習は実施しない
 1500m〜1800mの計測を実施し、個人ごとに目標記録を持つ
 冬季でも体幹トレーニングや短距離ドリルは継続的に行う
 練習実施場所は、むらさき公園、万博自然文化園、万博公園で調整中

◾️保護者との連携
 コーチ、保護者の連携についてはそれぞれの代表者とし窓口を1本化にする
 保護者代表者は、部員保護者間で競技会、練習等の連絡を行うとともに
 参加費など費用が発生する場合は、その集約を行う
 なお、これまでお願いしていたクラブ備品(ラダー、タープなど)については
 コーチで所有・管理する

◾️クラブ運営費用
 基本的に大会参加費、施設使用料などの費用はその都度、徴収する
 その他の部費は徴収しないが、今後、クラブ運営の経費で協力が必要な場合は
 別途、相談させていただくものとする

◾️ご意見等
 クラブ運営でのご意見については、suita.tfc@gmail.comまで




0 件のコメント:

コメントを投稿

10/5(日)かけっこ教室&クラブ練習

日時:10月5日(日)9:00〜11:00 場所:万博公園小運動場 参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ、寺田コーチ、石川コーチ 運動会前なので、かけっこ教室無料体験会を企画してみました 体験会には、18名が参加してくださり いつもより大勢で練習することができました スタート時の前...