2024年4月16日火曜日

2024年度クラブ運営方針

いつもクラブ運営に多大なご協力いただきありがとうございます
4月より新年度を迎えるにあたり保護者さまに連絡いたします
 
 9.保護者さまへご協力のお願い
 について、追記しました

1.部長の選出
 人数も多くなってきましたので、男女で部長、副部長をそれぞれ1名選出したいと思います。
 部長にはアップ、体操など率先して実行するように指導いたします。

2.保護者代表者の選出
 コーチとの連絡係として保護者代表者を1名お願いしております。
 大会参加の集約、練習場所など保護者連絡網の窓口としてお願いしたく存じます。
  →既に選出いただいております。お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

3.スポーツ保険
 新年度より吹田陸上クラブとして保険加入を致しますので年800円の
 ご負担をお願いいたします。
 期中はシステム手数料140円が別途必要になります。

4.日本陸上競技連盟への登録
 2024年7月14日に開催される第3回記録会兼全国予選会で
 全国予選会となる下記種目へ参加する場合は、日本陸上競技連盟への登録が必要です
 【対象種目】
 5年男・女:100m
 6年男・女:100m
 5・6 年共通男・女:コンバインド A(走高跳・80mH)
 5・6 年共通男・女:コンバインド B(走幅跳・ジャベリックボール投)
 男女混合:4x100m リレー
  吹田陸上クラブとしては、全国予選会に出場する予定なので
   5・6年生は基本的に日本陸上競技連盟への登録をしようと思っております。
  登録費(小学生)
 ・1 人 1,150 円(内:日本陸連 500 円+大阪陸協 500 円+システム使用料 150 円)

5.クラブ運営費
 新年度についても月謝などは考えておりませんが、練習用具などのクラブ備品で
 費用が発生する場合は、ご相談させていただきます。

6.練習場所
 基本的に万博公園西口ちびっこ広場を考えております。
 万博スポーツ広場、総合運動場を利用する場合は都度施設利用料が
 発生しますので、ご承知おき下さい。

7.競技会への出場
 大阪小学生陸上研究会主催の競技会を中心に出場を予定しております
 詳しくは2024年度 競技会予定を参考にしてください
 https://suita-ac.blogspot.com/2024/01/2024.html
 なお、リレー、駅伝のメンバー選出はコーチに一任していただきます
 基本的には、出場可能メンバーからタイム順で選定します

8.クラブ用品 詳しくはこちら
 クラブ用品として以下のものを販売しております。
  鷲T 白 140、150、SS、S、M 2,200円
  鷲T ⻘ S、M、L、O 2,600円
  鷲T 紺 S、M、L、O 3,300円
  ユニフォーム上 140、150、SS、S、M 4,900円
  ユニフォーム下 140、150、SS、S、M 4,400円
 ご購入希望者はコーチにご連絡いただければ、石川先生より手配してもらいます 

9.保護者さまへご協力のお願い
  4月に入り入部届を多数頂戴しております
  吹田陸上クラブでは、吹田市を中心に、いろんな小学校の子供たちが参加している
  地域クラブであるため入部を受け入れるにあたり、クラブの入会規定、運営方針を
  遵守していただいております。

    競技会ではコーチは競技役員への対応などから、ウォーミングアップの対応する
 コーチが少なく、保護者さまへも子供の見守りなどのご協力をお願いしております。
 子供たちの安全管理上、ご自身のお子様だけでなくクラブ所属の子供達を、
 競技会終了までみんなで協力して見守り対応していただいております。

 何卒、ご理解いただき、ご協力いただきますようお願いいたします。

 吹田陸上クラブでは練習に参加することを前提にクラブ運営しております。
 練習に全く参加されないため、指導した実績がなく、お顔もわからないお子様を
 競技会の時だけお預かりするのは、他選手との接触や、迷子など、安全管理上の
 リスクがございます。
 
 そのため、競技会のみ参加をご希望の保護者さまは、事前にお知らせいただく
   とともにご自身のお子様への付き添いをお願いしたします。

 クラブ活動するにあたり、子供たちの安全を確保することがなにより大事であると
 認識しております。そのために保護者さまにもご協力をお願いいたします。

◾️ご意見等
 クラブ運営でのご意見については、suita.tfc@gmail.comまで
   速い子も遅い子もかけっこ好きな子供を応援したい!
   この基本理念に反していることが、あれば是非ご意見をお願いします

0 件のコメント:

コメントを投稿

10/5(日)かけっこ教室&クラブ練習

日時:10月5日(日)9:00〜11:00 場所:万博公園小運動場 参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ、寺田コーチ、石川コーチ 運動会前なので、かけっこ教室無料体験会を企画してみました 体験会には、18名が参加してくださり いつもより大勢で練習することができました スタート時の前...