日時:8月9日(金)18:30〜20:00
場所:総合運動場
参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ、石川コーチ、石川先生
夜遅くの練習ですが、25名を超える選手に集まっていただきました
保護者の皆さま、記録記載や送り迎えなどご協力いただきありがとうございます
練習メニュー
バウンディングからのダッシュ(跳躍系刺激からスプリントへ)
ペア加速走105m(400mH4台目地点〜7台目地点) 測定結果
日時:8月9日(金)18:30〜20:00
場所:総合運動場
参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ、石川コーチ、石川先生
夜遅くの練習ですが、25名を超える選手に集まっていただきました
保護者の皆さま、記録記載や送り迎えなどご協力いただきありがとうございます
練習メニュー
バウンディングからのダッシュ(跳躍系刺激からスプリントへ)
ペア加速走105m(400mH4台目地点〜7台目地点) 測定結果
日時:10月12日(日)9:00〜11:00 場所:万博公園小運動場 参加コーチ 調整中 運動会前のため、かけっこ教室を企画してみました 動きやすい服装と、可能であれば縄跳びをご持参いただくと 助かります クラブ員は、いつもの練習を実施する予定です
夏休みというのにたくさんの子どもたちが参加してくれるのは、指導者にとってやりがいがありますね。総合でのバウンドからのダッシュなど、回数を重ねると上手になるものですね。コーチの褒め言葉が、子どもたちの笑顔につながっていってるのがよくわかります。
返信削除久しぶりのバトン練習はいかにしてタイムを縮めるかですが、タイムをとることによって、足一足分のダッシュマークでどれだけタイムが変わるかがよくわかったようです。もらう方の手が下がっていたことを真剣に聞いていた人は次の練習でクリアできることでしょう。
家でイメージトレーニングもできますね。(壁ドン)はよく分かり易いですね。
がんばれー 吹田陸上一致団結!