2025年2月28日金曜日

2025年度競技会予定

2025年度の競技会につきまして現在日程を確認しておりますが、
競技会のスケジュールをご案内します

大阪小学生陸上運動研究競技会(小陸研)主催の競技会を中心に
参加を予定しております。
基本的には枚方や長居で開催される競技会についても
クラブとして参加しますので、できる限り参加をお願いいたします。

2025年競技会予定

 4月12日(土)茨木市4月記録会 万博記念競技場
 4月20日(日)吹田市春季市長杯 吹田総合運動場
 4月20日(日)第1回記録会 枚方陸上競技場
 4月27日(日) 大阪リレーカーニバル ヤンマーフィールド長居
 4月末 万博ユースフレンドシップ陸上競技大会 万博記念競技場
 5月11日(日)木南記念陸上 ヤンマースタジアム長居 小陸研推薦リレー

 5月中旬 茨木市民陸上陸上競技大会 万博記念競技場
 6月初旬 関西実業団対抗陸上選手権大会 大阪開催であれば招待リレー
 6月8日(日) 第2回記録会 枚方陸上競技場
 7月中旬 茨木市小中記録会 万博記念競技場
 7月13日(日) 第3回記録会兼全国予選 万博記念競技場
 9月中旬 茨木市9月記録会 万博記念競技場
 9月中旬 高槻市陸上競技選手権大会 万博記念競技場
 9月下旬 茨木市体育協会杯陸上競技大会 万博記念競技場

 9月28日(日) 第4回記録会研修会 枚方陸上競技場
 10月26日(日) 吹田市秋季市長杯 吹田総合運動場
 11月2日(日) 全国小学生陸上競技交流大会 横浜日産スタジアム
 11月8日(土) 吹田市陸上競技フェスティバル 吹田総合運動場
 11月15日(土) 第5回記録会兼大阪小学生陸上競技大会 万博記念競技場
 1月12日(月) 吹田市駅伝競争大会 万博自然文化園
 2月初旬 摂津ふれあいマラソン 淀川河川敷
 2月8日(日) 日本室内陸上競技大会 大阪城ホール 参加標準有
 2月下旬 SB杯ちびっこ健康マラソン 万博記念競技場
 2月23日(月)大阪小学生クロスカントリーリレー大会 山田池公園
 3月上旬 豊中少年・少女駅伝競走大会 スカイランド原田
 3月上旬 茨木市3月記録会 万博記念競技場

 3月下旬 ひらかたカップ 枚方陸上競技場

  黒字は小陸研関係の競技会
  青字は吹田陸協主催の競技会
  赤字は日本陸連、大阪陸協関係の競技会
  緑字は茨木記録会ほかの競技会

4/20(日)春季吹田市長杯陸上競技大会

春季吹田市長杯陸上競技大会

日時:4月20日(日)9:00〜16:30

場所:吹田市総合運動場
 大会要領
種目:100m・1000m・ジャベリックボール投・4×100mR
          4年生以上(1000mは5・6年生のみ)
   リレーは4・5・6年生共通
参加料:1人¥200/種目
    リレーは 1 チーム¥400-
 1人2種目参加可能です。リレーは出場可能な選手からコーチで選定します

保護者様にて参加集約のお願いする予定です
参加集約締め切りを3月14日とさせていただいております

2025年2月24日月曜日

2/24(月・祝)練習

日時:2月24日(月・祝)9:00〜11:00

場所:万博公園西口

参加コーチ 川上コーチ、石川コーチ

大阪マラソンが開催され、寺田コーチが激走する中
保護者さまもご一緒になり6チームで駅伝を実施しました

練習メニュー
・縄跳び、タスキ練習、サーキット3周
・駅伝 7人X6チーム(父母含む)






























 右:寺田コーチ 3:10:13
 左:島田先輩(吹陸卒部生)2:55:56 

2025年2月23日日曜日

2/23(日)大阪小学生クロスカントリーリレー大会

大阪小学生クロスカントリーリレー大会

日時:2月23日(日)
場所:枚方市山田池公園1-1 山田池公園周回コース
 実施要領  プログラム

男女混合でのチーム編成で2チーム
男子のみのオープンチームの3チームで出場しました

Aチームが3位に入るなど、出場20名みんな頑張りました
保護者みなさま、朝早くからのサポートありがとうございました

吹田陸上クラブA No.8 1区~6区 (1.5㎞) 33:17 3位
 1区:田中 歩佳 5:40
 2区:中西 偉知朗 5:07
 3区:内本 海衣 5:57
 4区:中西 結仁朗 5:19
 5区:園田 愛海 5:57
 6区:田中 喬之介 5:15
 友好:新井 湧久 5:27
吹田陸上クラブB No.108 1区~6区 (1.5㎞) 36:04 6位
 1区:福島 雪乃 6:21
 2区:ナバロ松尾 賢志郎 5:37
 3区:山村 悠莉子 6:18
 4区:大崎 寛太 5:17
 5区:木下 優 6:53
 6区:井戸辺 駿汰 5:36
 友好:小倉 琉太 5:26
吹田陸上クラブOP-A No.808 1区~6区 (1.5㎞) 33:39 
 1区:山村 優斗 5:24
 2区:坂口 湊 5:37
 3区:吉見 樹希 5:37
 4区:澤田 奏太 5:47
 5区:税所 篤生 5:39
 6区:楠本 蒼太 5:39
















2025年2月22日土曜日

2/22(土)SBマラソン大阪大会

SBマラソン大阪大会

日時:2月22日(土)10:00〜 
場所:万博記念競技場
 プログラム

SBマラソン大阪大会が開催され、吹田陸上クラブからも
40名の選手が参加しました
3年生女子で4位、4年生男子で6位、5年生男子で4位の入賞のほか
みんな元気に最後まで頑張って走り切りました
走り終わってからカレーを食べて、たくさんの笑顔が
保護者の皆様、寒い中、応援ありがとうございました




















































































2025年2月17日月曜日

2025年度クラブ運営方針

いつもクラブ運営に多大なご協力いただきありがとうございます
4月より新年度を迎えるにあたり保護者さまに連絡いたします
既に更新、退会の確認をお願いしておりますが
次年度のクラブ運営について、下記の方針を考えております。

1.部長の選出
 男女で部長、副部長をそれぞれ1名選出したいと思います。
 既に5年生メンバーに互選で選出するよう依頼しております。
 部長にはアップ、体操など率先して実行するように指導いたします。

2.保護者代表者の選出
 コーチとの連絡係として保護者代表者を1名お願いしております。
 大会参加の集約、練習場所など保護者連絡網の窓口としてお願いしたく存じます。
  →既に選出いただいております。お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

3.スポーツ保険
 新年度より吹田陸上クラブとして保険加入を致しますので年800円の
 ご負担をお願いいたします。
 期中はシステム手数料140円が別途必要になります。

4.日本陸上競技連盟への登録
 2025年7月に開催される第3回記録会兼全国予選会で
 全国予選会となる下記種目へ参加する場合は、日本陸上競技連盟への登録が必要です
 【対象種目】
  5年男・女:100m
  6年男・女:100m
  5・6 年共通男・女:コンバインド A(走高跳・80mH)
  5・6 年共通男・女:コンバインド B(走幅跳・ジャベリックボール投)
  男女混合:4x100m リレー
   吹田陸上クラブとしては、全国予選会に出場する予定なので
    5・6年生は基本的に日本陸上競技連盟への登録をしようと思っております。
   登録費(小学生)
  ・1 人 1,150 円(内:日本陸連 500円+大阪陸協 500円+システム使用料150円)

5.クラブ運営費
 クラブ運営費として500円/月(年 6,000円)をご負担いただきます。
   ※クラブ運営費は当該年度分を一括でお支払いいただきます。
    また、途中で退会されましても返金は致しかねます。

6.練習場所
 基本的に万博公園小運動場の利用を考えております。
 なお、小運動場の施設利用料はクラブ運営費より捻出します。
 総合運動場を利用する場合は都度施設利用料が発生しますので、ご承知おき下さい。

7.保護者さまへのお願い
 吹田陸上クラブの運営において、
 「速い子も遅い子もかけっこ好きな子供を応援したい!」
 の基本理念の基、子供達も保護者さまも楽しんでかけっこするクラブ
 でありたいと考えております。
 その基本理念を目指し、指導コーチはボランティアで実施しております。
 保護者さまにおいても選手の送迎だけでなく、可能な 範囲で、記録の計測や記載などの
 練習補助、競技会の参加集約や参加費の集金など、
 また、競技会においては、 場所取りや選手の見守り、ウォーミングアップのサポート、
 クラブメンバーへの応援など可能な範囲でのご協力をいただいております。
 「なんでそんな練習しているの?」など練習内容についての質問など
 ございましたら、気軽におっしゃってください。
 保護者さまも走ることに興味を持っていただくと、子供達もよりモチベーション高く
 練習に取り組めると思ってます。  
 なお、子供達の安全性の確保から、3 年生以下のお子様は練習場所への送迎および
 練習の見守りをお願いしております。
 なお、お仕事などのご都合で見守りは対応できない場合は、
 他の保護者さまへ見守りの引き継ぎをお願いいたします。

8.競技会への出場
 大阪小学生陸上研究会主催の競技会を中心に出場を予定しております
 2025年度 競技会予定については、現在確認中です。
  2025年競技日程(仮)
 なお、リレーのメンバー選出はコーチに一任していただきます
 基本的には、出場可能メンバーからタイム順で選定します

9.クラブ用品 詳しくはこちら
 クラブ用品として以下のものを販売しております。
  鷲T 白 140、150、SS、S、M 2,200円 2,500円 2025年4月より値上げになります
  鷲T ⻘ S、M、L、O 2,700円 2,900円 2025年4月より値上げになります
  鷲T 紺 S、M、L、O 3,300円
  ユニフォーム上 140、150、SS、S、M 4,900円
  ユニフォーム下 140、150、SS、S、M 4,400円
 ご購入希望者はコーチにご連絡いただければ、石川先生より手配してもらいます  

◾️ご意見等
 クラブ運営でのご意見については、suita.tfc@gmail.comまで
   速い子も遅い子もかけっこ好きな子供を応援したい!
   この基本理念に反していることが、あれば是非ご意見をお願いします

2025年2月16日日曜日

2/16(日)練習

日時:2月16日(日)9:00〜11:00

場所:万博公園小運動場

参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ、辻コーチ、石川コーチ

次週のSBマラソン、大阪クロスカントリーリレー
に向けた練習を行いました
保護者のみなさま、グランド整備、見守りなど
いつもありがとうございます

練習メニュー
・ペア体幹
・縄跳び
・マーク走
・30m×2、50m×2
・大阪クロカン組 370m坂道インターバル×3(65秒〜75秒で)
・SBマラソン組 2300mペース走
・全員リレー×3

2025年2月15日土曜日

2/15(土)練習

日時:2月15日(土)9:00〜11:00

場所:万博公園西口

参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ、寺田コーチ、石川コーチ

冬季シーズン最後の1800m測定を行いました
8名の選手が今季ベストを更新 測定結果
みんなこの冬のシーズン1800mよく頑張りました!
保護者のみなさま、記録測定、見守り、準備他
いつもサポートありがとうございます

練習メニュー
・ペア体幹補強
・縄跳び
・ギャロップ走
・サーキット3周
・1800m計測
・芝生坂ダッシュ


2025年2月9日日曜日

2/11(火・祝日)は練習を行いません

2月11日はコーチ不在のため
練習は実施しません


よろしくお願いいたします

2/9(日)練習

日時:2月9日(日)9:00〜11:00

場所:万博公園小運動場

参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ、寺田コーチ、辻コーチ、石川コーチ

吹陸OGの明日香先輩がコーチ実習で来てくれました
低学年中心で優しく指導してくれ助かりました
インターバルをメインとした練習となりました
保護者の皆様、寒い中の見守り、集金
グランド整備も、ありがとうございました

練習メニュー
・ペア体幹、縄跳び
・ギャロップ走
・坂道インターバル370m×5本(Aグループは65秒〜80秒以内)
・ケードロ大会



2025年2月8日土曜日

2/8(土)練習

日時:2月8日(土)11:00〜12:00

場所:総合運動場

参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ

吹田市陸上教室終了後に総合運動場で練習をしました
スタート練習を中心に行いました
寒い中、見守りありがとうございました


2025年2月2日日曜日

2/2(日)摂津ふれあいマラソン

摂津ふれあいマラソン

日時:2月2日(日)9:30〜12:00

場所:淀川河川公園鳥飼西地区(鳥飼大橋付近)及び
         淀川右岸河川敷道路

天候が心配されましたが、雨も降らず走ることができました
親子チャレンジランをはじめ、保護者の皆様も走っていただきました
選手達のたくさんの入賞はもちろん、
みんなの笑顔を見ることができた大会でした


小学6年男子 3km
 中西 偉知朗 11:06  2位
 大﨑 寛太 11:12  3位
 新井 湧久    11:17  4位
 田中 喬之介 11:18. 5位
 井戸辺 駿汰 11:23  6位
 山村 優斗.   11:30  7位
小学6年女子 2km
 田中 歩佳.    11:50  1位
 園田 愛海.    13:36  5位
小学5年男子 2km
 中西 結仁朗   6:56  2位
 坂口 湊         7:18  5位
 税所 篤生      7:29  7位
 正田 竣也      7:30  8位
 渡邊 蓮         7:47 10位
 田邊 悠.        8:04
 髙津 瑛太      8:17
 荒木 律.        8:18
 岩元 孝太朗   9:37
小学4・5年女子 2km
 内本 海衣      7:57  9位
 峯 晴香         8:51
小学4年男子 2km
 藤本 彩太     7:05  2位
一般男子 5km
 内本さん.    18:10  5位
 加藤さん.    19:06. 9位
一般高校女子 5km
 田邊さん 24:31 3位
一般壮年男子 10km
 寺田コーチ 41:16  5位
親子チャレンジラン
 峯 一晴とお母さん
 山村 春瑠とお母さん
 加藤 朔帆と弟とお母さん










2/2 (日)日本室内陸上競技大阪大会

2025日本室内陸上競技大阪大会

日時:2月2日(日)9:40〜17:00


 小学男子60m 予選4組
    1組6レーン 植田 結翔 6着 8秒20
    4組7レーン 小倉 琉太 7着 8秒16

 残念ながら決勝進出となりませんでしたが
 日本トップクラスの選手と同じ競技会に出場したことは
 貴重な経験になっと思います














2025年2月1日土曜日

2/1(土)練習

日時:2月1日(土)9:00〜11:00

場所:万博公園西口

参加コーチ 川上コーチ、寺田コーチ、石川コーチ

大阪クロスカントリーリレーの選考も兼ねて
1800m測定を行いました
なんと23名もの選手が今季ベスト記録更新しました
長距離シーズンもあとひと月あまり
1800m自分で納得いく記録を目指して頑張りましょう!

練習メニュー
・ペア体幹、縄跳び
・サーキット4周
・1800m測定 測定結果















10/5(日)かけっこ教室&練習予定

日時:10月5日(日)9:00〜11:00 場所:万博公園小運動場 参加コーチ 原田コーチ、川上コーチ、寺田コーチ、石川コーチ 小雨の予報ですが、教室&練習は実施します。 よろしくお願いいたします 運動会前なので、かけっこ教室無料体験会を企画しています 普段の練習の内容になるかも...